お祓いにいった日の鎌倉。
若宮大路から雪ノ下教会の裏手にある、根津という、
小さな和食屋さんで、ランチを頂きました。
詳しいレポはこちら。
ここ、本当にわかりにくい、、というか、
え、、、ここやってるんですか、、って感じのたたずまいなんです(笑)
たたずまい、、、っていうか、扉が、、、ちょっと廃墟チックで(失礼)
しかも入ってみると、ものすごーーーい狭い。
というかキッチンも、おひとりでよく回してるなってぐらいの狭さ。
しかし、辛気臭いような空気は全くないんですよね。
ぴしーーっと張り廻らされてるメニューはどれもこれもおいしそうで。
こちらの有名なお弁当にしてみましたが、これがもうバラエティ富んでびっくりの内容でした。
ちょこちょこ小さくいろんなものが詰まってるお弁当。
本当においしかったです!
そのあと、腹ごしらえに、報告寺でさくっと竹鑑賞(笑)
やっぱりここにくると、空気が違う。
昼間でも薄暗く、緑のにおいで癒される。
冬は寒さが和らぎ、夏は熱気を抑える、竹の存在はすごいなといつも思います。
12月の中旬だったんだけど、まだ紅葉が若干きれいでした。
絵になるなー。
この後、鶴岡八幡宮でお祓い(お祓いに集中してたので写真撮らず)
そのあとは、都内に戻り、友人宅ですき焼きパーティ。
前から話は聞いてたんですが、ありつけることができました!!
友人のツテで、松坂牛が1キロ!
手配してくれていました(涙)
この霜降り具合がすごい、、
しつこくすみません(笑)
友達に感謝感謝★
で、関西風のすき焼きデモンストレーション。
鎌倉につきあってもらったSさんは、関西人、
そしてパーティ参加者も関西人が多く、なんと関東出身は私だけ。
めちゃくちゃもりあがりました。
お水入れずにひたすらお酒とお砂糖とおしょうゆだけで味付けなんだって。
で、ぷりぷり卵をつけて頂きます。
(あまりに感動して完成した写真撮るの忘れました(爆))
絶品。
松坂牛は生まれて初めて食べました。
肉にもブランドがあるっていうのもわかるってもの。
スーパー特売品、今だけ1パック380円などとは比べ物になりません!
それにしても、このやわらかさ、ジューシーさ、たまりませんなぁ・・
肉臭さもないし、時間がたっても固くならないお肉。
ものすごい、いいものをみさせてもらいました。・・いや食させて頂きました。
ワインは、6人で、、、何本あけた?ってぐらい、ものすごい勢いでなくなっていき、
厄払い、そしてグルメ三昧にあけくれた、とっても福に満ち溢れた休日でした★
若宮大路から雪ノ下教会の裏手にある、根津という、
小さな和食屋さんで、ランチを頂きました。
詳しいレポはこちら。
ここ、本当にわかりにくい、、というか、
え、、、ここやってるんですか、、って感じのたたずまいなんです(笑)
たたずまい、、、っていうか、扉が、、、ちょっと廃墟チックで(失礼)
しかも入ってみると、ものすごーーーい狭い。
というかキッチンも、おひとりでよく回してるなってぐらいの狭さ。
しかし、辛気臭いような空気は全くないんですよね。
ぴしーーっと張り廻らされてるメニューはどれもこれもおいしそうで。
こちらの有名なお弁当にしてみましたが、これがもうバラエティ富んでびっくりの内容でした。
ちょこちょこ小さくいろんなものが詰まってるお弁当。
本当においしかったです!
そのあと、腹ごしらえに、報告寺でさくっと竹鑑賞(笑)
やっぱりここにくると、空気が違う。
昼間でも薄暗く、緑のにおいで癒される。
冬は寒さが和らぎ、夏は熱気を抑える、竹の存在はすごいなといつも思います。
12月の中旬だったんだけど、まだ紅葉が若干きれいでした。
絵になるなー。
この後、鶴岡八幡宮でお祓い(お祓いに集中してたので写真撮らず)
そのあとは、都内に戻り、友人宅ですき焼きパーティ。
前から話は聞いてたんですが、ありつけることができました!!
友人のツテで、松坂牛が1キロ!
手配してくれていました(涙)
この霜降り具合がすごい、、
しつこくすみません(笑)
友達に感謝感謝★
で、関西風のすき焼きデモンストレーション。
鎌倉につきあってもらったSさんは、関西人、
そしてパーティ参加者も関西人が多く、なんと関東出身は私だけ。
めちゃくちゃもりあがりました。
お水入れずにひたすらお酒とお砂糖とおしょうゆだけで味付けなんだって。
で、ぷりぷり卵をつけて頂きます。
(あまりに感動して完成した写真撮るの忘れました(爆))
絶品。
松坂牛は生まれて初めて食べました。
肉にもブランドがあるっていうのもわかるってもの。
スーパー特売品、今だけ1パック380円などとは比べ物になりません!
それにしても、このやわらかさ、ジューシーさ、たまりませんなぁ・・
肉臭さもないし、時間がたっても固くならないお肉。
ものすごい、いいものをみさせてもらいました。・・いや食させて頂きました。
ワインは、6人で、、、何本あけた?ってぐらい、ものすごい勢いでなくなっていき、
厄払い、そしてグルメ三昧にあけくれた、とっても福に満ち溢れた休日でした★
PR
About me
管理人:Tomoko
のんびりが大好き
おいしい食べ物や楽しいことを
沢山つづっていきます。
愛眼K10Dで写真を撮るのが好きです。
※写真をクリックすると大きくなります。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
★キスしたくなるくちびるコンテスト2011★
私の本館HPです。
お知らせ
2006.9月
日記の引越をしました。
++ 以前の日記 ++
06/5-06/8
05/01-06/05
のんびりが大好き
おいしい食べ物や楽しいことを
沢山つづっていきます。
愛眼K10Dで写真を撮るのが好きです。
※写真をクリックすると大きくなります。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
★キスしたくなるくちびるコンテスト2011★
私の本館HPです。
お知らせ
2006.9月
日記の引越をしました。
++ 以前の日記 ++
06/5-06/8
05/01-06/05
コツまみ
私の食べログ♪
Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Recent article
(10/29)
(10/25)
(10/20)
(10/07)
(09/25)
(09/19)
(09/16)
(09/11)
(09/02)
(08/25)
Archive
Categry
Search
traduction trouvée
Star Beauty
Bling
Rec