毎年恒例の北海道からのアスパラ★
北海道のメルカートオッティモさん。
大体5月ぐらいからアスパラの予約をします。
今年もがっつり1kg。すべて完食(笑)
そのあとも、追加注文し、500g!
なので、この夏は1.5キロのアスパラを食しました★
※トップ画像はオッティモさんのHPから頂きました!
オッティモさんは、お料理教室もやってらっしゃるので、レシピも頂けるんですよー。
ただ今年の春先、天候がずっと悪かったので、出来合いが心配だったんですが、
いえいえ、すごく立派なアスパラが届きました。
では、作った料理ざくざくとご紹介★
これは毎年恒例。
白アスパラのオランデーズソース。家でめちゃフレンチの味わいを頂けます。
レシピこちら。とっても簡単。
やっぱり、このエストラゴンってすごいな。これとバターとワインビネガーさえあれば
フレンチなソースはお手の物。
今度、ドレッシングなんかも、色々考えてみようかな。
そして、白アスパラのマリネ!
マリネもの、この夏購入した、この商品。
すっごい優秀!野菜をもりもり頂けます。
これでシンプルにマリネを作りました。
ちょっと蒸し焼きにすると、味がどんどんしみこんでおいしいのです。
それからトスカーナー風の半熟卵のソース。先生レシピから。
卵がが半熟なので、結構食べごたえがあります。
ソースというより、二品で頂く感じ。簡単でおいしい!
これも頂いたレシピから。カボナータ。
ラタトィユに似てるけど、オリーブオイルの味を聞かせる分
やっぱりこちらはイタリアン!って感じ。
こちらも先生レシピから。
沢山の野菜で作ったマリネ。保存食によいです(^-^)
シンプルにキャベツのペーストで作ったベーコンとアスパラのパスタ。
ベーコンとアスパラって相性抜群★
これも頂いたレシピから。
オリーブオイルを塗って、ただ魚焼きグリルで焼くだけ。
なのにこの甘さ!!!!!感動!
リゾットです。頂いたレシピから。
黒こしょうを効かせて、本当においしくいただけました。
ジューシーなアスパラとちょっと芯があるお米、
癖になりそうーー。
とまあ、今年の夏もアスパラ三昧。
来年も楽しみでーす★
北海道のメルカートオッティモさん。
大体5月ぐらいからアスパラの予約をします。
今年もがっつり1kg。すべて完食(笑)
そのあとも、追加注文し、500g!
なので、この夏は1.5キロのアスパラを食しました★
※トップ画像はオッティモさんのHPから頂きました!
オッティモさんは、お料理教室もやってらっしゃるので、レシピも頂けるんですよー。
ただ今年の春先、天候がずっと悪かったので、出来合いが心配だったんですが、
いえいえ、すごく立派なアスパラが届きました。
では、作った料理ざくざくとご紹介★
これは毎年恒例。
白アスパラのオランデーズソース。家でめちゃフレンチの味わいを頂けます。
レシピこちら。とっても簡単。
やっぱり、このエストラゴンってすごいな。これとバターとワインビネガーさえあれば
フレンチなソースはお手の物。
今度、ドレッシングなんかも、色々考えてみようかな。
そして、白アスパラのマリネ!
マリネもの、この夏購入した、この商品。
【2個まとめ買いで30%off&送料無料】 レクエ(スペイン)lekue蒸し器 (スチームボックス)... 価格:7,350円(税込、送料込) |
すっごい優秀!野菜をもりもり頂けます。
これでシンプルにマリネを作りました。
ちょっと蒸し焼きにすると、味がどんどんしみこんでおいしいのです。
それからトスカーナー風の半熟卵のソース。先生レシピから。
卵がが半熟なので、結構食べごたえがあります。
ソースというより、二品で頂く感じ。簡単でおいしい!
これも頂いたレシピから。カボナータ。
ラタトィユに似てるけど、オリーブオイルの味を聞かせる分
やっぱりこちらはイタリアン!って感じ。
こちらも先生レシピから。
沢山の野菜で作ったマリネ。保存食によいです(^-^)
シンプルにキャベツのペーストで作ったベーコンとアスパラのパスタ。
ベーコンとアスパラって相性抜群★
これも頂いたレシピから。
オリーブオイルを塗って、ただ魚焼きグリルで焼くだけ。
なのにこの甘さ!!!!!感動!
リゾットです。頂いたレシピから。
黒こしょうを効かせて、本当においしくいただけました。
ジューシーなアスパラとちょっと芯があるお米、
癖になりそうーー。
とまあ、今年の夏もアスパラ三昧。
来年も楽しみでーす★
PR
About me
管理人:Tomoko
のんびりが大好き
おいしい食べ物や楽しいことを
沢山つづっていきます。
愛眼K10Dで写真を撮るのが好きです。
※写真をクリックすると大きくなります。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
★キスしたくなるくちびるコンテスト2011★
私の本館HPです。
お知らせ
2006.9月
日記の引越をしました。
++ 以前の日記 ++
06/5-06/8
05/01-06/05
のんびりが大好き
おいしい食べ物や楽しいことを
沢山つづっていきます。
愛眼K10Dで写真を撮るのが好きです。
※写真をクリックすると大きくなります。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
★キスしたくなるくちびるコンテスト2011★
私の本館HPです。
お知らせ
2006.9月
日記の引越をしました。
++ 以前の日記 ++
06/5-06/8
05/01-06/05
コツまみ
私の食べログ♪
Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Recent article
(10/29)
(10/25)
(10/20)
(10/07)
(09/25)
(09/19)
(09/16)
(09/11)
(09/02)
(08/25)
Archive
Categry
Search
traduction trouvée
Star Beauty
Bling
Rec