Cozy Diary おりょうり 忍者ブログ   
surveillance
  Cozy Diary
  ++日々の日記++ おいしいもの・たのしいことをのんびりと
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
タナボタで手に入った、懸賞パスタマシン(笑)
これ、かなり重宝して、すでに数回使っています。
こねる→寝かせるまでは、前と同じですが、ここからが感動の工程!

パスタの厚さを1-7段階まで選べ、4つの幅を選べるので
組み合わせ次第では、バリエーション沢山の麺ができるのです。

今回はトマゴルのパスタを明け方猫にえさをやりながら
むしょうに食べたくなり、食べたくなり、忘れられなくなり(笑)
連休初日のブランチに作ってみました。



トマトソースが濃いので、厚さは、ちょっと厚めのメモリ7にあわせて、
幅は4ミリをセット。

肝心のソースですが、普通のトマトが冷蔵庫にあったので、
それを2玉使いました。細かく切ってとろとろに溶かす感じで。
あと新たまねぎも冷蔵庫にいたので、薄切りにしてからめてみました。
本当はフルーツトマトを使いたいところですが、
「はちみつで甘みを出す」というのを知り、そのアイデアを頂きまして、
最後に、やっぱり冷蔵庫にひっそりと佇んでいたレモンを発見し、
ちょろっと絞って香りだし。



てっぺんのバジルは、ベランダから収穫したてのものです。
やっぱり土から採りたてほやほやはおいしいね。(いちご狩りのときも思ったけど)

ゴルゴンのコク、新玉ねぎの甘み、トマトのジューシーさ、はちみつの自然な甘さ、
どれもがとてもバランスがよく、とっても満足がいくパスタになりました。

生パスタを作り始めてしまったら、乾燥パスタに戻れないかも・・・
このモチモチはくせになります!
パスタマシーン万歳(笑)

拍手

PR
   
  
   
   
                       
   

先週末、懸賞であたったパスタマシンが来ました!

わくわくしながら、箱をあけますo(^-^)o


じゃーん。

ローラ調節幅は、最大2mmから7段階。
カッターサイズは2、3、4、6.5mmの4種類がついています。

思ったより、しっかりしたものでびっくり!
正直、懸賞の商品だから、機能的にも簡易タイプかな?なんて思ってましたが、
いやいや、すごい本格的なものでした。
最初は使いこなせるかな・・・なんてドキドキしてたんだけど、もう作る気満々です(笑)
早く打ちたいーーー。マシンパスタ食べたいー★と、
昼も夜もパスタマシンのことで頭が一杯(大げさ?)

でもね、本当にうれしくてうれしくて、何度も箱を開けては見てしまい、
にやけた顔が元に戻りません(笑)
うーん幸せっ!!

今週はちょっと外食が続くので、週末にマシンデビュー予定です♪



お天気がよかったので、ちょっと家から離れてる郵便局まで歩いていきました。

桜の花びらが道路に所々。
視界がちょっぴりピンクで、それでいて新緑が重なり、
気持ちのよいお散歩でした(^-^)

拍手

   
  
   
   
                       
   
先日、新婚ほやほやのRさんからおいしそうなお料理を教えてもらいました。
それは、ルクで作る鳥の酒蒸し。
信じられないぐらいやわらかくなるーー短時間なのにーーーと絶賛していたので、
私も真似っ子して作ってみました。
※レシピはこちらに載せました。

丁度芽キャベツがいたので、それもいれてみたら・・


いやーーびっくりした!
ほんとに放り込むだけなんです。
それなのに、こんなに手の込んだ「ように見える」料理ができるなんて(笑)

翌日の夜ご飯は、カニ缶と卵をまぜて、適当にあんかけを作り、
なんちゃってかに玉を作ってみました。
で、残ってる酒蒸しを盛り付けて、らくちんワンプレートご飯。

このかに玉、お弁当のおかずに・・と作ったのに、
結局夜ご飯でかなり消費してしまいました。


旅行前なので、冷蔵庫のものを、意図的にせっせと作っては
冷凍庫にいれて、保存しています。冷蔵庫一斉清掃って感じ。
卵は、思ったよりなくならないのよね・・・マフィンでも作るかな。

拍手

   
  
   
   
                       
   
昨日のバレンタイン、なぜか私も沢山のチョコレートやお菓子を頂きました(汗)
男子と同化してるから?女と見られてないから?
いや、うちの会社は外資のせいか、本日は社内、
男女かまわず「Happy Valentines!!」と言い合っていました。
特に上司が秘書の女性に花束やお菓子をプレゼントしたり、
喜んでハグしあってたり、心が暖かくなる光景を沢山目にしました。
もともとのバレンタインは、女性が男性に上げる風習じゃないですものね。海外では。

何はともあれ、「いつもお世話になっています!これからも宜しくお願いします」
などといわれたり、メッセージを頂くと、
なんとなく仕事のモチベーションがあがったりするものです(笑)
(単純なやつ・・・)
あ、もちろん、うちの部のワンコたちにも無事、公平に行き渡りましたo(^-^)o

さて、作った私もびっくりだった、至上最高の出来栄え(言いすぎ?)の
ストウブで作ったロールキャベツ、昨日の夜ご飯でラス1となりました(涙)
日が経つにつれ、味がどんどんしみこみ、極上の幸せを感じるほどおいしかったです。
最後は、グラタン風というもので締めてみようと思いました。
・・が、今日も忙しく帰りが遅かったので、とろけるチーズをのせて
簡単にオーブンで焼き付けました。うまーーーー。


で、明日のお弁当のおかずとして、白菜の煮込みを作りましたよ♪
この煮込みはルクで。
ルクとストウブ、どこがどう違うんだろう?と思うんだけど、
ストウブのほうが水分が少なめで十分煮込めます。
ちょっと圧力鍋の効力があるのかな。
ルクはそれなりに水をいれないと焦げ付いちゃったりしますが、
ストウブは蓋の突起物が、水分を均等に垂らしてくれる優れもの。
ただ、私のストウブは18センチなので、若干この材料には小さすぎる・・
ということで、大きめのルクで煮込みました。


大体これも2時間半煮込みました。
最後、汁が無くなる直前に火を止めます。
うーん、明日のお弁当が楽しみ♪




拍手

   
  
   
   
                       
   
立派な春キャベツが手に入ったので、ロールキャベツを作りました。
夜ご飯は、お野菜の煮込みだったので、食後のろのろ9時ぐらいから作り始めたんだけど。


ストウブのお鍋で、コトコト2時間煮込みました。
つい先ほど出来上がったのですが、、

あまりにおいしそうで、またご飯食べたくなっちゃいました(^-^;)
ヤバイ、ヤバイ。
明日のお弁当にもっていこうと思います♪

拍手

   
  
   
   
                       
   
久々料理ネタ。

最近は毎日お弁当を持って会社にいく私ですが、
十六穀米を使うようになってからご飯がおいしいこと、おいしいこと。
時には、定期的に焼いてるベーグルに、いろんなものをはさんで
サンドイッチにして持って言ったりもするけど、十六穀米にはかなわないーー。
ぷちっぷちっとする感触がたまらないのです。

最近は仕事が忙しいので、大抵はお弁当を食べながら、書類に目を通したり、
メールを整理したり、あんまり食べてる感覚がないのだけど(泣)
でも、せめて「ご飯はおいしい」って思えるものを持っていきたいと心がけています。

ところで、こののんびりした連休に、パンを焼いてみました。
「続Kyoのいいこと」のKyoさんからお惣菜パンの作り方のレシピを頂いたので、
じっくり読みながら作ってみました。
Kyoさんは、さすがパン教室にいってらっしゃるだけに、本格的なレシピをお持ちです。

まずは簡単なマヨネーズパンなど・・


最近は簡単に作れるベーグルに走りがちだったけど、
これからはのんびりした休日には、凝ったパンなど作ってみようかな。
あー、また肉まんも作りたいな・・と、ムクムクと「こねモード」がONになってしまった模様(笑)

Kyoさん、おいしいパンのレシピ、ありがとう!
これからも活用させていただきますネ。

拍手

   
  
   
   
                       
   

またどこかに出掛けるとか?小耳に挟みましたが。

・・・・・あら?どこの情報かしら(滝汗)



話を変えて・・(汗)
お弁当は、最近週に一度、スーパーでまとめ買いをするため、
冷蔵庫に比較的食材がそろっているせいか、結構バリエーションを楽しんで作っています。



拍手

   
  
   
   
                       
   


忙しい毎日が続いてます。なんとなくワサワサ。
メリハリつけて、早く帰ろうとするから、よけい昼間はアセアセしちゃいます。
なので、帰ってくるとバタンキュー。

・・・でも、朝はとっても元気に目が覚めます(^-^;)
で、あまりに元気すぎて、食欲も、「早く♪早く♪」とせかすものだから、
この前、朝っぱらからスコーンを焼いちゃいました。

通常、スコーンとか、マフィンは、
のんびりとした休日のブランチにのんびりと焼くのですが、
今回は、非常に異例なことです(笑)

作り終えて、私も呆然としてしまいました。

・・・ごみだし、あるじゃん・・
スコーンより、ごみを纏めとこうよ・・・みたいな(笑)

なにはともあれ、焼きたてスコーンはおいしかったです♪

拍手

   
  
   
   
                       
   


作ってみましたー。
激辛だったけど、うまうまーーー。
具材は、レッドカレーって感じです(笑)

パクチー散らせばよかった(>_<)

拍手

   
  
   
   
                       
   

以前、カーサヴィニタリアでディナーをしたときに、サーブされたお鍋。
ストウブが気になって、気になって仕方がなくなってしまった私。

そしたら、破格の値段で見つけちゃったのです♪
しかも、このレシピ本もついて、送料も無料で!きゃーー。


早速作ってみたい・・・けど、煮込み料理とか蒸し焼き料理って
かなりの量ができあがるのですよね。
うーん、おうちパーティのときにお披露目かな。

一気に寒くなりましたねー。
寒さは辛いけど、暑いのよりはずっとまし★
なんか、気持ちがいつも引き締まるような気がして、
だから秋と冬はかなりアクティブになる私ですo(^-^)o

しかし、だらけた男がこんなところに。


寒いのですよ。動けません。


冬が好き?たわけたこと言わないで下さい。


あー眠い。ほんとに眠い。


ずーーーーーぴーーーーーーーー

・・・・一度でいいから、こいつと生活変わってみたい(涙)

拍手

   
  
   
        
  
About me
管理人:Tomoko
のんびりが大好き
おいしい食べ物や楽しいことを
沢山つづっていきます。
愛眼K10Dで写真を撮るのが好きです。
※写真をクリックすると大きくなります。
どうぞよろしくお願いします(^-^)

★キスしたくなるくちびるコンテスト2011★


私の
本館HPです。


お知らせ



2006.9月
日記の引越をしました。

++ 以前の日記 ++

06/5-06/8

05/01-06/05

Twitter
Twitterやってます。遊びに来てね★
コツまみ
私の食べログ♪
Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archive
Reccomendation
☆期間限定☆
全品に拡大 無料配送キャンペーン

☆甘やかさない化粧液☆
超逸品!


☆私の料理の必需品☆


☆ペットにも人間にも☆
オメガ3で免疫力UP


Search
traduction trouvée
B-Promotion
口コミレビューサイト♪
ブログでクチコミ B-Promotion
Star Beauty
Bling
Rec
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) Cozy Diary ++ Template Designed BY (C) Tomoko
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++