私は匂いに敏感な人間です。
匂いといっても、色々ありますが・・香水などの「具体匂い」のほか、
「抽象匂い」ともいうべき、空気の匂いというものも
立派なアイデンティティを持ってるものだと思います。
特にこの時期、元旦は独特の匂いがします。
それは、子供のころから相変わらない毎年感じる匂い。不思議ですねー。
実家にいたころから、年始はおせちとともに、手作りギョーザで新年が始まります。
子供のころから、年末の仕事として、大掃除と共に、ギョーザ包みを手伝っていた私。
一人100個をノルマとして、ギョーザの皮をテーブルに広げ
みんなでせっせとギョーザ包みに精を出すのです。
不思議なもので、一人暮らしをしても、なんだか年始になると
手作りギョーザが食べたくなります。
去年、横浜中華街にいったときに、買っておいた、業務用大判ギョーザの皮を
冷凍しておいたのを思い出し、お正月が少し過ぎたころ、
皮を解凍して、たくさんのギョーザを作りました。
作りたては焼きギョーザに。
その他はすぐに冷凍庫で保存。
冷凍したものは、水餃子でいただきます。
うちのギョーザは、祖母のレシピを受け継いでいます。
祖父母が満州疎開していたころに、現地の人に習った、、というものですが
実は、ものすごくシンプルで、材料は白菜と豚バラとしょうがのみ。
このバラの分量がポイントで、肉汁がたっぷりたまる包み方ってのがあるんですよ(*^-^*)
我が家のギョーザを食べ、そして正月の空気を感じると、
あーー今年も始まったなって思います。
そんなわけで、ギョーザ包みは、
なんとなく私の年始めの行事となりつつあるのでした。
写真を整理してたら、こんな写真出てきました。
おいしかったのでご紹介♪(去年の11月です)
アンチョビをつかったパーニャカウダソースはとっても万能。
保存も利くので、ほぼ常備してるソースでもあります。
しゃきっと野菜を炒めて、ソースをからめて、パスタにあえる・・
それだけなんだけど、すごく食べ応えがあって、
お肉がないのに、なんだかとっても満足感。
レシピはこちらに載せてますー。
簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!
簡単にできるお料理として、君臨している鳥の酒蒸し。
鶏肉とネギさえあれば、15分でできちゃう代物です。
今回は、ストウブ鍋で、作ってみました。
最近、親戚のルクルーゼが幅を利かせ、なかなか出番の少ないストウブ。
さびたりして、スネないように・・と、持ち主も気を使います(笑)
ルクとストウブ、両方とも蒸すお料理には適してるんだけど、
ストウブのほうがより、水分が保持できるような気がします。
(18センチという小型だからかもしれない・・)
ジューシーでおいしい、酒蒸しができましたよ。
あつーい、白いゴハンでいただきまーす♪
鶏肉とネギさえあれば、15分でできちゃう代物です。
今回は、ストウブ鍋で、作ってみました。
最近、親戚のルクルーゼが幅を利かせ、なかなか出番の少ないストウブ。
さびたりして、スネないように・・と、持ち主も気を使います(笑)
ルクとストウブ、両方とも蒸すお料理には適してるんだけど、
ストウブのほうがより、水分が保持できるような気がします。
(18センチという小型だからかもしれない・・)
ジューシーでおいしい、酒蒸しができましたよ。
あつーい、白いゴハンでいただきまーす♪
3女ルクで煮込みパスタを作りました。
秋冬になると、よく登場するお料理です(^-^)
ホワイトシチューの中で煮込んだり、残り物スープで煮込んだりと、
煮込みパスタには色々バリエーションが限りなくあるので、非常に重宝する料理なのですが、
今回は、ベーシックにボロネーゼのトマトソース煮込みにしてみました。
熱々ほくほくが、「秋」を感じさせます(^-^)
インド料理屋さんにいくとついつい頼んでしまうサモサ。
ビールのおつまみに、ちょっと作ってみました★
皮にもスパイスをいれるので、全身スパイシーな味付け。
ということで自動的におつまみメニューです(笑)
割ってみるとこんな感じ。
グリーンピースとコーンとつぶしたポテト。
簡単だけどめちゃくちゃおいしいですよ★
皮から作っちゃうサモサ by LULU
ビールのおつまみに、ちょっと作ってみました★
皮にもスパイスをいれるので、全身スパイシーな味付け。
ということで自動的におつまみメニューです(笑)
割ってみるとこんな感じ。
グリーンピースとコーンとつぶしたポテト。
簡単だけどめちゃくちゃおいしいですよ★
皮から作っちゃうサモサ by LULU
About me
管理人:Tomoko
のんびりが大好き
おいしい食べ物や楽しいことを
沢山つづっていきます。
愛眼K10Dで写真を撮るのが好きです。
※写真をクリックすると大きくなります。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
★キスしたくなるくちびるコンテスト2011★
私の本館HPです。
お知らせ
2006.9月
日記の引越をしました。
++ 以前の日記 ++
06/5-06/8
05/01-06/05
のんびりが大好き
おいしい食べ物や楽しいことを
沢山つづっていきます。
愛眼K10Dで写真を撮るのが好きです。
※写真をクリックすると大きくなります。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
★キスしたくなるくちびるコンテスト2011★
私の本館HPです。
お知らせ
2006.9月
日記の引越をしました。
++ 以前の日記 ++
06/5-06/8
05/01-06/05
コツまみ
私の食べログ♪
Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Recent article
(10/29)
(10/25)
(10/20)
(10/07)
(09/25)
(09/19)
(09/16)
(09/11)
(09/02)
(08/25)
Archive
Categry
Search
traduction trouvée
Star Beauty
Bling
Rec