Cozy Diary 自由が丘ロールと生活破綻 忍者ブログ   
surveillance
  Cozy Diary
  ++日々の日記++ おいしいもの・たのしいことをのんびりと
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
いやー、覚悟はしてましたが、
24に、どっぷりはまった生活をしてしまい、
寝不足の上、仕事は忙しく、風邪もひきかけ、
生活破綻ぎみです(笑)
ちょっと時間ができれば、すぐにDVDに手を出す私。
もうエンドレス。
きっと最後の一枚(シーズン6の最終ディスク)を見たときには、
自ら「打ち上げ」とかしたくなっちゃう気分なのかな(笑)

しかし、アメリカのドラマって、完全に映画を超えましたね。
最近面白い映画、、、っていっても、なかなか思い出せないですが、
ドラマは次々と面白いものがでてくるし。

というわけでブログも放置気味だったので、久々においしい話題を!
   

   


先日実家に戻ったとき、お土産に
自由が丘ロール屋のロールケーキを買っていきました。
たまたま前を通りかかったときに、
いつも並んでるお店の前に人がいない!
これはチャンスかもーーーと、ささっと入ってみました。

夕方だったので、ショコラロールのみしか在庫がありませんでしたが、
お初の自由が丘ロールなので、とりあえずそれ1本をゲット。

私は子供のころからロールケーキはあまり得意ではありません。
少量なら大丈夫なんだけど・・・
堂島ロールもスポンジよりクリームが大勝してるからか、
おいしいとはとても思えず。
初めて食べたとき、最初のひとくち、ふたくちはおいしかったけど、
しまいには、「おえ」と吐き気がしたほど。
生クリーム残してスポンジだけ食べましたが、
スポンジは劇的にうまいと思えませんでした。
だから生クリームが多すぎて飽きがくるんですよね。
堂島のクリーム油っこくてしつこいし。

実家に帰るときは、できれば、自分も楽しめるスイーツを
手土産に持って行きたいといつも思ってるんですが
まあ、これは甥っ子のために買うようなものだから、、と
今回自由が丘ロールにあえてチャレンジ(笑)
一口もらえばいいやぐらいに思って、実家に向かいました。

んで、本当に一口もらったんですが、、、、

・・うまい。まじでうまい。

スポンジ部分のショコラが、小麦粉を使用してなくて
カカオパウダーだけで仕上げたというスバラシイ逸品。
ほんのり苦くて、しっとりふわり。
中の生クリームは、私が敬遠しているそれではなく、
甘さも控えめで本当においしい。
たぶん、私には大丈夫な生クリームと、
だめな生クリームがあるんだ、、、と実感しました。
自由が丘ロールは、クリアできるロールケーキでした。
今度一口と言わず、一切れ食べてみよう♪

ちなみに、北米のスーパーで売ってる、
生クリームの缶は大好きなんですよね。
(あ、でもそれも3秒押しぐらいが限度)

何が違うんだろう?

拍手

PR
   
   
               
  
About me
管理人:Tomoko
のんびりが大好き
おいしい食べ物や楽しいことを
沢山つづっていきます。
愛眼K10Dで写真を撮るのが好きです。
※写真をクリックすると大きくなります。
どうぞよろしくお願いします(^-^)

★キスしたくなるくちびるコンテスト2011★


私の
本館HPです。


お知らせ



2006.9月
日記の引越をしました。

++ 以前の日記 ++

06/5-06/8

05/01-06/05

Twitter
Twitterやってます。遊びに来てね★
コツまみ
私の食べログ♪
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Archive
Reccomendation
☆期間限定☆
全品に拡大 無料配送キャンペーン

☆甘やかさない化粧液☆
超逸品!


☆私の料理の必需品☆


☆ペットにも人間にも☆
オメガ3で免疫力UP


Search
traduction trouvée
B-Promotion
口コミレビューサイト♪
ブログでクチコミ B-Promotion
Star Beauty
Bling
Rec
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) Cozy Diary ++ Template Designed BY (C) Tomoko
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++